竹富島では、
昨日(19日)に第88回敬老会が開催されています。
(ta)
今年の敬老会は記念すべき88回目。
人に例えると、「米寿」を迎えます。
今年の新敬老会員は1名。
竹富島での数え年70歳を迎える方々は
91名となります。
5月10日現在の竹富島の人口は346名。
そのうちの91名が敬老会員です。
人口比率でみると、約26%が高齢者です。
ちなみに、
テレビで報道されていた日本国内における
高齢者の人口比率は約23%とのこと。
巷(ちまた)では、
「超高齢化社会を迎える日本」と囁かれているそうですが、
竹富島で活き活きと暮らす
大先輩の方々のご活躍を照らし合わせてみると、
皆さん、まだまだバリバリと働いてもらえる。
そのような気がしてなりません。
敬老の日、おめでとうございます。
恒例の万歳三唱。
檀上左から:
阿佐伊孫良竹富老人クラブ会長、上勢頭芳徳竹富公民館長、野原裕佳石垣竹富郷友会長
(ta)
投稿者 takidun : September 20, 2011 03:35 PM