January 31, 2010

学力向上対策実践報告会と発表会

 本日、竹富小中学校ならびにPTAによる
「平成21年度学力向上対策実践報告会ならびに
学習発表会」が、竹富小中学校体育館で開催されました。

0131 gakutai1.jpg

 竹富小学校(児童29名)ならびに中学校(生徒7名)は、
「生きる力」を育むことを目指し、「自主・創造・共生」をキーワードに、
基礎的・基本的な知識や技能を確実に身につけるよう教職員一同
一丸となって取り組まれています。

 その成果として、「ソニー子ども科学教育プログラム」10年連続入賞の
快挙を成し遂げています。

 こうした竹富小中学校の取り組みをPTAをはじめとする地域の方々
が支え、竹富島の伝統文化の継承をはじめ、現在の竹富島の問題や
課題にも真正面から取り組んでいます。

 児童生徒の発表の場をご紹介しましょう

0131 gakutai2.jpg

0131 gakutai7.jpg

0131 gakutai3.jpg

0131 gakutai4.jpg

0131 gakutai5.jpg


0131 gakutai6.jpg

会場には大勢の島民が足を運び、
子ども達の活動を支える大きな後ろ盾であると感じました。

(ta)

投稿者 takidun : January 31, 2010 11:53 AM