晴れやかな青空が広がった今日の竹富島では、
恒例の竹富小中学校大運動会が挙行されています!
今年の運動会は、中学校創立60周年の節目とあり、
小学生29名、中学生8名の児童生徒は紅白チームに分かれ、
はりきって種目に取り組みます。
竹富小中学校大運動会の特徴は、地域のみなさんも
参加して、みんなで楽しむことです。
かけっこは勿論のこと、踊りやフォークダンスも種目に加わり、
老人会、ぶなる(婦人)会、保育所の園児たちも参加します。
16の種目のうち、一番の盛り上がりをみせるのは、毎年恒例
の支会別対抗リレーです。
東、西、仲筋集落から選出された7名のメンバーが、
各支会の名誉をかけて走ります。
今年は見事に緑鉢巻の西集落が優勝しました。
西集落のテントでは大騒ぎです!
運動会の最後は、竹富島らしくクイチャー踊で締めます。
紅白に分かれて熱戦を繰り広げた竹富小中学校運動会の結果、
今年は・・・・?
赤組の優勝でした!
(た)
投稿者 takidun : May 30, 2009 03:30 PM