October 17, 2008

「奉納の心」

ゆがふ館の展示物紹介「種子取祭シリーズ」
5回目は、「奉納の心」。


  踊りは「踊る」ものではない。

  「奉納する」もの。

  種子取祭の舞台に上がるというのは神様から選ばれること、

  神様に認めてもらえるということ。

  お客さんにはわからない失敗でも

  神様はちゃんと見ている。


honoKOKORO.jpg

※奉納
種子取祭の芸能を始め、神様の神前で行われる芸能は全て奉納の意味を持っています。
神様に対してお見せしている芸能を、人間も楽しませて頂いているという感覚です。

投稿者 takidun : October 17, 2008 01:40 PM