10日の結願祭奉納芸能を終えた翌日、台風13号が竹富島を
襲いました!
11日、11時の便をもって定期便は欠航。
夜半から激しい風雨に見舞われ、集落内は約1日半の停電。
そのため、「竹富島ゆがふ館」と桟橋待合所「てぇどぅんかりゆし館」は
終日休館です。
幸い、一昨年の台風13号に比べると被害はほとんどありません
でしたので、ひと安心です・・・。
定期便が出航せずとも、14日は十五夜祭です。
このため各集落ごとに行われました。
学校の校庭に高々と上がる旗頭をみることは出来ませんでしたが、
集会所では旗頭に対しての祈願、そして餅や天婦羅をつまみに
みんなで歌や踊りの余興で盛り上がりました。
普段、観光業に従事する方々も、船が出ないとなれば集会所に
集まってきます。
こうした点からみると今年の十五夜祭は存分に楽しめた
のではないでしょうか。
ようやく定期便が出航するようになった翌15日はふだんの竹富島に
戻りましたが、まだまだ台風13号の影響は残り、
本日、16日は停電と大雨の被害に見舞われています。
まだまだ台風13号の影響をうけている竹富島です。
(ta)
投稿者 takidun : September 16, 2008 09:39 AM