八重山は毎年1月に各地域別対抗駅伝大会(※)が開かれるほど、
駅伝が盛んな地域です。
もちろん、竹富島でも駅伝を強化しようと島人は一生懸命です。
その甲斐もあって、今年の“うつぐみ”チームは準優勝となり、優勝まで
あと一歩と迫っています。
こうしたなか、八重山高校男子駅伝部が竹富島にて合宿を行い、
駅伝に情熱を傾ける島の人々と交流会を開きました。
八重山高校駅伝部のメンバー
竹富島が各地域別対抗駅伝大会に出場
するようになったのは7年前の平成12年から。
“芸能の島”として名高い竹富島をスポーツでも盛り上げて行きたい・・・。
島の有志が公民館や島の人々に呼びかけ、
指導者の方々の地道な努力や、父兄の様々なご協力により、
駅伝が島に根付き、八重山を制するのもあと少しです。
島の功労者の方々へ、子どもたちから感謝の花束贈呈です。
コンドイビーチの満天の星空の下、
爽やかな気分にさせてくれたひと時でした。
(※)正式名称は八重山毎日駅伝
今年は第32回が1月21日に行なわれた。
全18地域が石垣島1周を16区間に分けたすきをつなぐ。
ちなみに竹富チームは26回大会より初出場。
竹富の出場成績は
7位(第26回)
4位(第27回)
7位(第28回)
2位(第29回)
4位(第30回)
4位(第31回)
2位(第32回)
(TA)