2004年6月24日に開館した、竹富島の玄関口“ゆがふ館”。
竹富島を訪れる人々に、島人が自然とともに共生しながら育んできた
伝統文化や生活を理解してもらう役割を果たしています。
そして、この“ゆがふ館”が来る6月24日に3周年を迎えます。
さらに今年は、竹富島の種子取祭が国の重要無形民俗文化財の指定から30年、
まちなみが国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されて20年の節目の時。
こういったいくつかの節目を意識しつつ、ゆがふ館開館からの3年をふりかえり、
今後も有意義に活用されることを願い、
本日、6月23日“開館3周年記念イベント”を開催いたします!
内容は、ゆがふ館スタッフによる館内の案内、
喜宝院蒐集館上勢頭芳徳館長によるまちなみについての講話、
『竹富島の民家と集落』の上映を予定しています。
また、島のコーラスグループがプログラムに花を添え、
さらに、会のどこかでクイズの出題もあり、
楽しく、ゆがふ館を知ることができること間違いなし!
大勢の方のご来館をお待ちしております!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
●時間 午後8時~9時30分
●場所 ゆがふ館 てーどぅんシアター
●主催 西表国立公園竹富島ビジターセンター運営協議会
※参加費無料。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今後とも永きにわたり“ゆがふ館”をよろしくお願いいたします!
投稿者 takidun : June 23, 2007 11:20 AM