「ミーナライ・シキナライの会」は、
“ミーナライ(見習い)・シキナライ(聞き習い)して竹富島を学ぼう!”
という呼びかけに集う有志の会です。
毎週火曜日に開催し、この6月で1周年を迎えました。
1人で史料を読むのは難しいことですが、
仲間とゆんたくしながら読みすすめていくことは、楽しいものです。
ミーナライ・シキナライの会の1周年を記念して、
6月5日(火)は、喜宝院蒐集館で開催しました。
喜宝院蒐集館に収蔵する民俗資料が、実際どのように用いられていたかを、
先輩方からミーナライ・シキナライするのが目的です。
蒐集館に陳列されている展示物が、
先輩方の手にかかり、たちまち日用品へと。
民具を扱いながらのしなやかな身のこなしに、
かつての農村風景が浮き上がってきました。