島守りの神としてあがめられている竹富島の偉人・西塘さまに五穀豊穣の感謝を捧げる祭事です。旧暦6月の最初の「みずのえ」の日を初日とし二日間執り行われます。 六月の豊年を感謝する祭事はこの西塘はんはじりから始まり次の「みずのえ」の日は、豊年祭の初日となります。 詳しくは http://www.taketomijima.jp/blog/archives/000104.html をごらんください。