沖縄の郷友会の東会が頭(カチラ)を新調したため、以前のものを竹富島に送ってくださいました。この、あいのた(東集落)の頭は「あがる太陽(ティダ)加那志(がなし)」といい太陽かたどっています。
島の方の協力のもと組み立て、ミンサー・幟の取り付けを行いました。
そして現在、ゆがふ館内でこの頭を目の前にすることができます。
旧暦8月15日に行なう、豊作と健康を祈願するジュングヤ(十五夜)で、各集落のシンボルである旗頭をたてます。
昨年のジュングヤの様子はhttp://WWW.taketomijima.jp/blog/archives/000359.htmlをご覧ください。