昨日(10月23日)ゆがふ館で、祭事前恒例の学習会「種子取祭教室」が行われました。 島の人や観光客の方々をあわせて40名の方が参加され、会場のテードンシアターは一杯になりました。参加された方々は学習会ということもあり、昨年のアーカイブを見た後、講師の話を熱心に聞かれました。後半は世乞い唄の解説と練習を行い、初めて聞く唄にびっくりしながらもユンタになれば手拍子で参加しました。 終了後も島内で働く人たちが講師を中心に唄の練習を熱心におこないました。 まもなく、種子取祭がはじまります。