平成16年度の通常総会が5月30日午後8時30分より、まちなみ館において開催されました。
多くの会員が出席され、遠くは東京や那覇に住まわれている会員もかけつけてくださいました。
開会のことば、理事長あいさつと続き、事業報告、監査報告、議案審議と進み、17年度の活動に関わる多くの議案が審議されました。活発な質問や意見が飛び交い、なかでも組織の整備については、普段ではわかりにくい細かな活動内容や事業内容の報告や各部門の割り振りなど多くの会員が積極的に参加できる体制作りを審議、承認されました。
副理事長の阿佐伊孫良さんは「我々は真に宝の島づくりをめざしていけばNPOに多くの方の理解と賛同を得られるはず。」と閉会のことばを述べられ11時頃に終了いたしました。
その後、引き続き親睦会も行われ、新職員のあいさつや会員個人のNPO活動への抱負などが発表され、会員同士の親睦を深めました。